お問い合わせ
交通アクセス
サイトマップ
オープンキャンパス
資料請求・お問い合わせ
アクセス
MENU
受験生の方へ
保護者の方へ
在学生の方へ
卒業生の方へ
採用ご担当者の方へ
学校案内
学校案内
学校法人 緑生館について
学校長あいさつ
西新町キャンパスの特色
本町キャンパスの特色
交通アクセス
情報公開
学校法人緑生館 理事施設
出身校一覧
教職員募集
学科
学科
理学療法学科(4年制)
作業療法学科(4年制)
総合看護学科(4年制)
専攻看護学科(全日制2年課程)
入学案内
入学案内
西新町キャンパス【4年制】
本町キャンパス【全日制2年】
学費・学費サポート
学費・学費サポート
学費
学費サポート
奨学金・教育ローン
キャンパスライフ
キャンパスライフ
西新町キャンパス【4年制】
本町キャンパス【全日制2年】
就職・資格
就職・資格
国家試験合格実績
求人状況・就職先一覧
卒業生メッセージ
高度専門士について
ダブルスクール制度
アクセス
オープンキャンパス
資料請求・お問い合わせ
HOME
オープンキャンパス
資料請求・お問い合わせ
緑生館トップ
>
学科
>
理学療法学科(4年制)
理学療法学科
人生のあらゆる場面で、
身体に障がいを持った方に
基本的な動作能力の向上をサポート。
理学療法士(PT)のミッション、それは疾病や外傷によって身体に障がいを持った人びとが、一日でも早く日常生活を取り戻し、社会復帰できるように身体の機能回復を援助することです。そのスペシャリストを目指すには、医学だけではなく保健や社会福祉関連の幅広い知識と技術の習得が必要です。さらに緑生館では、対象者やそのご家族に対して真摯な姿勢で対応できるよう、礼儀を重んじ、責任感のあるPTの育成を目指しています。
理学療法のことがよく解る映像です↓
理学療法ってなんだろう?導入編
公益社団法人 日本理学療法士協会 制作
リハビリテーション教育評価機構認定
一般社団法人リハビリテーション教育評価機構とは、全国のリハビリテーション養成校の「教育の質」を保証するため、養成校に対して公正かつ厳正な審査を行い、その教育施設の優れている点や課題を明らかにする中立的な第三者機関です。
緑生館理学療法学科は、すべての評価基準を満たしているとの評価を受けるとともに、「PBL、総合授業等に教員全員で取り組み、地域に密着した社会貢献が実施されている」点がとくに優れているとの評価をいただきました。
学科長あいさつ
理学療法学科 学科長
高森 真須美
理学療法学科では、チーム医療で必要な意見交換ができるようにディスカッションやプレゼンテーションを多く取り入れてコミュニケーション能力を育成します。また、研究や課題解決型授業などを通して課題に取り組む姿勢と考える力を育成します。勉強が少し苦手な人でもわかりやすい授業で、学ぶ楽しさを知ることができると思います。自分の知識と技術で人を支えたい人は是非、緑生館で理学療法士を目指してください。
理学療法学科について
理学療法学科の教育・国家試験合格実績
カリキュラム
在校生メッセージ
卒業生メッセージ
理学療法学科
学科紹介
理学療法学科の教育・国家試験合格実績
カリキュラム
在校生メッセージ
卒業生メッセージ
理学療法士と作業療法士のちがい
リハビリCCS型実習について
作業療法学科
学科紹介
作業療法学科の教育・国家試験合格実績
カリキュラム
在校生メッセージ
卒業生メッセージ
理学療法士と作業療法士のちがい
リハビリCCS型実習について
総合看護学科
学科紹介
総合看護学科の教育・国家試験合格実績
カリキュラム
在校生メッセージ
卒業生メッセージ
4年制専門学校について
西新町キャンパスの特色
理学療法学科
作業療法学科
総合看護学科
入学案内
キャンパスライフ
Ryokkan Movie
緑生館の最新動画を配信しています