高等教育の修学支援新制度

緑生館は、あなたの学びたい気持ちを応援します!
令和元年9月20日、緑生館は「高等教育の修学支援新制度」の対象校となりました。この制度の対象者は、授業料等の減免や給付型奨学金の支援などが受けられるようになり、進学の道が大きく開けます。

支援対象となる学生

  1. 住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯で緑生館へ進学予定の方
  2. 高校を卒業して2年以内の学生
  • 専攻看護学科志望者の方で、高校卒業後、2年制の専修学校の高等課程(准看護師養成校など)に進学した方も支援の対象となります。
  • 高卒認定試験合格者等の方の場合、当該試験を受けることができる者となった日の属する年度から5年を経過していない間に当該試験の合格者となり、合格後2年の間に入学が認められ進学した者も対象です。(5年経過後も引き続き修学意欲を有する者として日本学生支援機構が認める者も含む)

本制度の対象者は下記【1】~【3】の支援が受けられます

  • 支援される金額は、(世帯)収入などにより異なります

【1】入学金の減免

■理学療法学科■作業療法学科■総合看護学科■専攻看護学科

区分年収の目安支援額入学金(減免額)
~271万円
上限額
160,000円
0円 
160,000円 
~303万円
2/3支援
53,300円 
106,700円 
~378万円
1/3支援
106,600円 
53,400円 

【2】授業料の減免

■理学療法学科■作業療法学科■総合看護学科■専攻看護学科

区分年収の目安支援額年間授業料(減免額)
~271万円
上限額
590,000円
0円 
590,000円 
~303万円
2/3支援
196,600円 
393,400円 
~378万円
1/3支援
393,300円 
196,700円 
 ※施設設備費、実習費は減免の対象ではありません。

【3】給付奨学金の給付

■理学療法学科■作業療法学科■総合看護学科■専攻看護学科

区分年収の目安支援額給付月額(自宅生)給付月額(自宅外)
~271万円
上限額
38,300円
75,800円
~303万円
2/3支援
25,600円
50,600円
~378万円
1/3支援
12,800円
25,300円

収入基準/学力基準

収入基準

  • 第Ⅰ区分/本人と生計維持者の市町村民税所得割が非課税(1.※)
  • 第Ⅱ区分/本人と生計維持者の支給額算定基準額(2.※)の合計が100円以上25,600円未満
  • 第Ⅲ区分/本人と生計維持者の支給額算定基準額(2.※)の合計が25,600円以上51,300円未満
  1. ※ふるさと納税、住宅ローン控除等の税額控除の適用を受けている場合、各区分に該当しない場合があります。
  2. ※支給額算定基準額=課税標準額×6%-(調整控除額+調整額)
★年収の目安は世帯構成が、本人+父(給与所得者)+母(無職)+中学生の4人家族を例とします。
 ※世帯構成で年収の目安は変わります。また、在学採用では年収の目安も変わります。
★収入の基準に該当するかどうか、進学資金シミュレーターでおおよその確認ができます。

学力基準

  1. 高等学校等における全履修科目の評定平均値が、5段階評価で3.5以上であること
  2. 将来、社会で自立し、及び活躍する目標をもって、進学しようとする大学等における学修意欲を有すること
※以上の1.もしくは2.のいずれかに該当する必要があります。

合格後の手続きについて

【予約採用の方】

  1. 入試合格手続きにて、JASSOから届いた「採用候補者決定通知」のコピーを緑生館に提出してください。
  2. 校納金の納付時期については合格書類でご確認ください。

【在学採用希望の方】

  1. 入試合格手続き及び校納金の納付は、学生募集要項に沿って実施してください。
  2. 本校入学後に、本制度の在学採用に申請することが可能です。