「病院が美術館になる日PICFA EXHIBITION2025」&第2回「佐賀県アーツコミッション文化講演会」
お知らせ
令和6年度 “LiveS BeyondⅡ”第15弾
「病院が美術館になる日PICFA EXHIBITION2025」&第2回「佐賀県アーツコミッション文化講演会」

学校法人緑生館の理事施設である、きやま鹿毛医院にて展示会が開催されます。
展示会「病院が美術館になる日 PICFA EXHIBITION 2025」
佐賀県アーツコミッションでは、県内各地域で新たな文化シーンの創出に取り組んでおり、今回、障がい者施設PICFAが設置されている基山町のきやま鹿毛医院を舞台にPICFA在籍のアーティストの作品を中心に、国内外で活躍しているアーティスト(現代アート、学生など)作品を一堂に展示し・販売いたします。
【主催】障害者就労継続支援B型事業所 PICFA
【期間】2025年2月8日(土)~2月23日(日)
【時間】11時~19時(最終日は17時まで)
【会場】きやま鹿毛医院(三養基郡基山町宮浦399-1)
入場料 1,000円(オリジナルステッカープレゼント)
※大学生以下は無料です。
※基山町民は、町民割にて入場料500円
ぜひ、ご参加ください(^^)/
詳細は、佐賀県のHPにも紹介されています。
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji003111462/index.html
「病院が美術館になる日PICFA EXHIBITION2025」&第2回「佐賀県アーツコミッション文化講演会」

学校法人緑生館の理事施設である、きやま鹿毛医院にて展示会が開催されます。
展示会「病院が美術館になる日 PICFA EXHIBITION 2025」
佐賀県アーツコミッションでは、県内各地域で新たな文化シーンの創出に取り組んでおり、今回、障がい者施設PICFAが設置されている基山町のきやま鹿毛医院を舞台にPICFA在籍のアーティストの作品を中心に、国内外で活躍しているアーティスト(現代アート、学生など)作品を一堂に展示し・販売いたします。
【主催】障害者就労継続支援B型事業所 PICFA
【期間】2025年2月8日(土)~2月23日(日)
【時間】11時~19時(最終日は17時まで)
【会場】きやま鹿毛医院(三養基郡基山町宮浦399-1)
入場料 1,000円(オリジナルステッカープレゼント)
※大学生以下は無料です。
※基山町民は、町民割にて入場料500円
ぜひ、ご参加ください(^^)/
詳細は、佐賀県のHPにも紹介されています。
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji003111462/index.html