平成15年~平成20年
平成20年度 第3回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成20年11月29日(土)14:00~16:00
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「口腔機能の向上」
【講 師】 本村ゆかり先生(佐賀県歯科衛生士会)
【参加数】 30名
講師の本村ゆかり先生 | 講義風景 | 口腔内清掃補助用具紹介 |
|
| |
講義途中の体操でリラックス | 二人一組での発声実技演習 | 二人一組での発声実技演習 |
平成20年度 第3回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成20年10月23日(木)18:40~20:10(受付/18:00~18:40)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「転倒予防のためのリハビリテーション」
【講 師】 溝田勝彦先生(西九州大学 理学療法士)
【参加数】25名
講師の溝田勝彦先生 | 講義風景 |
| |
平成20年度 第2回 介護予防実務者研修会
【日 時】 平成20年9月13日(土)14:30~16:30(受付/14:00~14:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館(鳥栖市西新町1428-566)
【テーマ】 1部/軽度認知障害(MICなど)と認知機能評価について~認知機能からみた介護予防の対象者特製~
2部/学習療法と介護予防について
【講 師】 1部/鐘ヶ江寿美子先生(ゆうあいクリニック院長)
2部/山根直寛先生(学習療法研究センター研究主幹)
【参加数】56名
第1部講師の鐘ヶ江寿美子先生 | 講義風景 |
| |
第2部講師の山根直寛先生 | 講義風景 |
平成20年度 第2回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成25年3月21日(木)18:40~20:10(受付/18:00~18:40)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「高次脳機能障害の基礎知識と対応について」
【内 容】 高次脳機能障害について解りやすく解説して頂き、具体的な対応についての研修会です。
【講 師】 渕雅子先生(誠愛リハビリテーション病院・作業療法士)
講師の渕雅子先生 | 講義風景 |
| |
平成20年度 第1回 介護予防実務者研修会
【日 時】 平成20年7月19日(土) 14:30~16:30(受付/14:00~14:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 運動器の機能向上「高齢者の筋力向上トレーニング」
【内 容】 ~高齢者の状態に合わせた運動トレーニングの実際(実技含む)~
【講 師】 田口尚人先生(佐賀大学医学部社会医学講座予防医学分野)
講師の田口尚人先生 | 講義風景 |
| |
体操の実技指導 | 体操の実技指導風景 |
平成20年度 第1回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成20年6月26日(木) 18:40~20:10(受付/18:00~18:40)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館(鳥栖市西新町1428-566)
【テーマ】 「呼吸介助の基本(聴診から始めるお手伝い)」
【内 容】 [1]聴診の基礎 [2]呼吸介助の基本 [3]むせへの対応 [4]「うつぶせクッション」作成法とマッサージ
【講 師】 渡部雄一先生(若楠療育園理学療法士)、新北秀美先生(若楠療育園作業療法士)
講師の渡部雄一先生 | スライドを用いた講義風景 |
| |
呼吸介助の実技指導 | 新北先生/マッサージ法の指導 |
平成19年度 第6回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成20年3月27日(木) 18:30~20:30(受付/18:00~18:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「認知症の状態に応じた支援法について」
【内 容】 ~認知症を6タイプに分類し、それぞれの状態像および具体的な支援法について~
【講 師】 上城憲司先生 (西九州大学リハビリテーション学部作業療法士)
講師の上城憲司先生 | スライドによる講義風景 |
| |
平成19年度 第5回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成20年2月28日(木) 18:30~20:30(受付/18:00~18:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「自立に向けての在宅でのリハビリテーション」
【内 容】 ~住宅改修について事例を通して考える~
【講 師】 柴田真一先生(久留米リハビリテーション病院作業療法士)
講師の柴田真一先生 | スライドによる講義風景 |
| |
平成19年度 第4回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成20年1月31日(木)18:30~20:30(受付/18:00~18:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「呼吸介助の基本(紹介篇)」
【内 容】 ~リラクゼーション、排痰、マッサージ、むせへの対応~
【講 師】 渡部雄一先生(若楠療育園理学療法士)
【参加数】57名
講師の渡部雄一先生 | スライドによる講義風景 |
| |
呼吸介助の実技指導 | マッサージ法の指導 |
平成19年度 第3回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成19年10月25日(木)18:30~20:30(受付/18:00~18:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「高齢者への服薬サポートについて」
【講 師】 北 雄一朗 先生(キタ薬局/佐賀県薬剤師会在宅委員)
【参加数】33名
講師の北雄一朗先生 | 講義風景 |
| |
簡易懸濁法による実演 | 投薬管理ケースなど |
平成19年度 第2回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成19年9月20日(木)18:30~20:30(受付/18:00~18:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「口腔内乾燥及び睡眠時無呼吸症候群の症状と対処法について」
【講 師】 服部信一先生(佐賀県歯科医師会地域福祉委員会担当理事、日本口腔ケア学会理事 他 北村歯科医院)
【参加数】50名
講師の服部信一先生 | 講義風景 |
| |
鼻マスク(CPAP)の使用例 | 鼻マスク(CPAP)のパンフ |
平成19年度 第1回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成19年7月26日(木)18:30~20:30(受付/18:00~18:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「高齢者・障害者の活動性を高めるシーティングについて」
【講 師】 江原 公洋 先生(からざステーション作業療法士)
【参加数】63名
講師の江原公洋先生 |
|
平成18年度 第8回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成19年3月22日(木)18:30~20:30(受付/18:00~)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「老人のADLを低下させる整形外科疾患 」
【講 師】 柴山慶先生(しばやま整形外科院長/鳥栖三養基医師会)
【参加数】35名
講師の柴山慶先生 | スライドを用いた講義 |
| |
平成18年度 第7回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成19年2月22日(木)18:30~20:30(受付/18:00~)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「歩行補助具の基礎知識と使用方法について」
【講 師】 吉原好人先生(理学療法士)・野間口郷志先生(理学療法士)/医療福祉専門学校緑生館理学療法学科教員
講師の吉原先生・野間口先生 | 講義風景 | 実演での使用法説明 |
| | |
介助法の実技指導 | 歩行補助具(杖・クラッチ類) | 歩行補助具(歩行器類) |
平成18年度 第6回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成19年1月25日(木)18:40~20:10(受付/18:00~)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「地域包括支援センターの役割について」
【内 容】 ~高齢者の権利擁護と職種間の連携~
【講 師】 池田敦子先生(社会福祉士)佐賀市保健福祉部 長寿・健康課 主任ケアマネージャー
【参加数】47名
講師の池田敦子先生 | 講義で用いた資料 |
| |
平成18年度 第5回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成18年11月16日(木)18:30~20:30(受付/18:00~18:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「認知症の対応について」
【内 容】 ~どうみる(理解力)・どうとらえる(ケアマネジメント) ・どう考える(地域性)~
【講 師】 宮島優先生 (特別養護老人ホームけやき荘/介護主任・生活相談員・佐賀県認知症介護指導者)
講師の宮島優先生 | 講義風景 |
| |
平成18年度 第4回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成18年10月26日(木)18:30~20:30(受付/18:00~18:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「福祉用具を用いた移乗と介護技術について」
【内 容】 ~福祉用具を用いたやさしい介助法と抱きかかえ介助法との違い~
【講 師】 島ノ江寿先生(医療福祉専門学校緑生館 作業療法士)
【参加数】40名
平成18年度 第3回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成18年9月28日(木)18:30~20:30(受付/18:00~18:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「自立に向けての在宅でのリハビリテーション」
【内 容】 介護職を中心とした在宅リハビリの基礎知識と指導法
【講 師】 柴田真一先生(作業療法士)久留米リハビリテーション病院 在宅総合ケアセンター訪問リハビリテーション担当
【参加数】91名
講師の柴田真一先生 | 講義風景1 | 自ら実演されての講義 |
| | |
平成18年度 第2回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成18年7月20日(木)18:30~20:30(受付/18:00~18:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「失語症、構音障害者とのコミュニケーションのとり方」
【講 師】 西田哲司先生(言語聴覚士)、森智子先生(言語聴覚士)
【参加数】77名
講師の西田哲司先生 | 講師の森智子先生 | スライドを用いた講義 |
| | |
スライドを用いた講義 | 言語障害訓練用ボードの例Ⅰ | 言語障害訓練用ボードの例Ⅱ |
平成18年度 第1回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成18年6月22日(木)18:30~20:30(受付/18:00~18:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「介護保険制度における住宅改修について」
【講 師】 大藤英明先生(理学療法士/大牟田訪問看護ステーション)
【参加数】86名
平成17年度 第8回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成18年3月23日(木)18:30~20:30(受付/18:00~18:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「命を支える介護食~嚥下と高齢者ソフト食について」
【講 師】 島田久寛先生(株式会社レシピ計画、取締役企画開発部長)
【参加数】76名
平成17年度 第7回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成18年1月19日(木)18:30~20:30(受付/18:00~18:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「介護予防における口腔機能向上について」
【講 師】 本村ゆかり先生(佐賀県歯科衛生士会会長)
【参加数】56名
講師の本村ゆかり先生 | 講義風景 | ブラッシングリハビリテーションの実技指導 |
| | new |
平成17年度 第6回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成17年12月16日(金)18:30~20:30(受付/18:00~18:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「いろいろなスイッチの適合」
【講 師】 井手將文先生(NPO法人 佐賀ひこばえ)
【参加数】48名
平成17年度 第5回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成17年11月17日(木)18:30~20:30(受付/18:00~18:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「病院・施設での食事のあり方」
【内 容】 ~看護・介護等の関係スタッフとの連携による患者満足度の向上~
【講 師】 橋本有吏先生(東佐賀病院 栄養管理室長)、辻川めぐみ先生(東佐賀病院 管理栄養士)
【参加数】56名
講師の橋本有吏先生 | 講師の辻川めぐみ先生 | 講義風景 |
|
| |
平成17年度 第4回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成17年10月27日(木)18:30~20:30(受付/18:00~18:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「福祉用具の活用」
【内 容】 ~対象者の状態に応じた姿勢保持(シーティング)を中心に~
【講 師】 渡部雄一先生(若楠療育園 理学療法士)
【参加数】110名
平成17年度 第3回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成17年9月15日(木)18:30~20:30(受付/18:00~18:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「地域リハビリテーションの進め方」
【内 容】 ~成果を上げるための取り組み方と連携について~
【講 師】 大川内直木先生(シオンの園在宅総合ケアセンター 理学療法士)
【参加数】51名
平成17年度 第2回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成17年7月14日(木)18:30~20:30(受付/18:00~18:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「認知症への学習療法」
【内 容】 ~域及び施設での具体的取り組み方とその成果について~
【講 師】 山根直寛 先生(学習療法研究会)
【参加数】224名
平成17年度 第1回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成17年6月16日(木)18:30~20:30(受付/18:00~18:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「高齢者住宅改修のポイント:改修現場の事例を通して」
【内 容】 ~はじめてのスタッフにも理解しやすいようにビデオを用いて講演~
【講 師】 渕上千年 先生(高尾リハビリテーション病院 理学療法士)
【参加数】93名
講師の渕上千年先生 | スライドを用いた講義1 | スライドを用いた講義2 |
| | |
平成16年度 第6回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成17年3月17日(木)18:30~20:30(受付/18:00~18:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「高齢者と薬」
【内 容】 ~服薬の工夫とケアスタッフに注意して欲しいこと~
【講 師】 松雪 幹一 先生(鳥栖三養基薬剤師会)
【参加数】48名
講師の松雪幹一先生 | スライドを用いた講義1 | スライドを用いた講義2 |
| | |
平成16年度 第5回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成17年1月20日(木)18:30~20:30(受付/18:00~18:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「気道感染予防における口腔ケア」
【講 師】 原哲三 先生 (三養基鳥栖地区歯科医師会)
【参加数】50名
講師の原哲三先生 | スライドを用いた講義1 | スライドを用いた講義2 |
| | |
口腔ケアのデモンストレーション1 | 口腔ケアのデモンストレーション2 | 口腔ケア用品 |
平成16年度 第4回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成16年12月16日(木)18:30~20:30(受付/18:00~18:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「高齢者・障害者の生活支援と住宅改修」
【講 師】 松尾清美 先生(佐賀大学医学部地域医療教育研究センター福祉健康部門助教授)
【参加数】63名
講師の松尾清美先生 | スライドを用いた講義 | プッシュアップによる除圧動作の実技風景 |
| | |
平成16年度 第3回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成16年9月16日(木)18:30~20:30(受付/18:00~18:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「高齢者・障害者の生活支援と福祉用具」
【講 師】 齊場三十四 先生(佐賀大学医学部地域教育研究センター福祉健康部門 教授)
【参加数】63名
講師の齊場三十四先生 | スライドを用いた講義 | 公共施設での矛盾した安全対策を説明 |
| | |
平成16年度 第2回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成16年8月19日(木)18:30~20:30(受付/18:00~18:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「高齢者・障害者の生活支援と福祉用具」
【内 容】 ~骨折の症状・治療・予防法を理解して寝たきりゼロを目指しましょう~
【講 師】 石橋千和 先生(鳥栖三養基医師会)
【参加数】68名
講師の石橋千和先生 | スライドを用いた講義 | 大腿骨頸部骨折治療後の片足立ちバランス測定の様子 |
| | |
骨粗鬆症の様子をスライドで説明 | 下肢筋力アップ体操1 | 下肢筋力アップ体操2 |
平成16年度 第1回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成16年6月17日(木)18:30~20:30(受付/18:00~18:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「高齢者の体力アップ体操」
【内 容】 ~実技を交えて~
【講 師】 牛島俊晶先生(有明成仁病院理学療法士)
【参加数】89名
講師の牛島俊晶先生 | 視聴覚機材を用いた講義 | 講義風景 |
| | |
首のストレッチ体操実技 | 下肢筋力アップ体操1 | 下肢筋力アップ体操2 |
平成15年度 第4回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成16年2月19日(木)18:30~20:30(受付/18:00~18:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「命を支える介護食」
【講 師】 広尾 京子 氏(佐賀県栄養士会鳥栖支部)
講師の広尾京子先生 | 介護食の試食と食事介助演習 | 介護食見本 |
| | |
介護食市販品のサンプルを展示 | 演習中の質疑応答 | 演習中の質疑応答 |
平成15年度 第3回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成15年12月18日(木)18:30~20:30(受付/18:00~18:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「老人の呼吸器感染症について」
【講 師】 小江 俊行 氏(国立療養所東佐賀病院/呼吸器内科医長)
【
参加数】42名
講師の小江俊行先生 | X線写真による肺炎の説明 | スライドを用いた講義風景 |
| | |
テクノエイド講習会
【日 時】 平成15年11月20日(木)18:30~20:45(受付/18:00~18:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「自立を目指した福祉用具の活用の仕方」
【講 師】 北島 栄二 氏(佐賀県介護実習普及センター指導員・作業療法士)
【
参加数】44名 (+佐賀県福祉用具供給協会より9名の協力参加者あり)
講師の北島栄二先生 | リフトの使い方の説明 | 立ち上がりと福祉用具適応の指導 |
浴槽跨ぎの指導 | ポータブルトイレ適応の指導 | 電動ベッド適応の指導 |
| | |
平成15年度 第1回 鳥栖地域リハビリテーション研修会
【日 時】 平成15年10月23日(木)18:30~19:15(受付/18:00~18:30)
【会 場】 医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科・作業療法学科校舎
(鳥栖市西新町1428-566佐賀競馬場前)
【テーマ】 「要介護者の口腔ケア及びリハビリテーションの実際」
【講 師】 本村 ゆかり 氏(佐賀県歯科衛生士会会長)
【
参加数】107名
講師の本村ゆかり先生 | 口腔ケアの実技実習 |
実技練習 | 口腔内模型とケア用具 |
| |