オープンキャンパス・今年度初開催!
西新町キャンパス
みなさん、こんにちは!
新型コロナ感染症予防対策で、まだまだマスクが手放せない中、蒸し暑くなってマスク着けるのも大変になってきましたね。
終息までもう少しのガマンです。頑張りましょう!!(^^)!
さて、6月7日(日)☀。
2020年度のオープンキャンパス、やっとやっと💦今年度初開催することができました。
今回、参加された方にはマスク必須。入り口での消毒。そして三密を避けるために15組限定と制限させていただいた上に、会場内は換気のために窓開放。
対応スタッフも必要最低限の人数にとどめての実施でしたので参加の方々にとっては不便をおかけし不十分な内容だったかもしれません。
それでも、最後までしっかり見ていただき感謝です。_(._.)_
では、今回の内容を振り返ってみましょう。

バスでの送迎では乗車の際に手の消毒をしていただきました。
また、会場入り口にも消毒液を備えていました。

受付時も密にならないよう気を付けながらサッと済ませていただきました。
そして、会場内も二人一組の席をそれぞれソーシャルディスタンス!

本校紹介~学費・奨学金・入試説明。
今回の説明内容はホームページ上でのオンライン紹介のために録画いたしました。🎦
編集後に公開いたしますのでお楽しみに!(^^)/
その後の各学科の説明の前に総合看護学科のスタッフが実施前の気合注入もプチソーシャルディスタンスで!(^-^;

リハビリ系学科の説明は広~い訓練室で。
そして、個別相談も微妙な距離感で・・・(^-^;
ということで、今回のオープンキャンパス。
コロナ旋風をもろに感じながらの開催でした。
参加された方のご感想を一部紹介します。
先生方や在校生の方々の話を聞くことができ、とても解りやすかったし、より緑生館に来たいという気持ちが強まりました。
また、とても充実して楽しい学生生活を送ることができそうで合格できるように勉強がんばります。ありがとうございました。
4年間かけて専門学校で学ぶことの必要性があるのかと、正直に思っていましたが、本日説明会に参加して、学業や国家試験合格に向けただけでなく、人間性の成長を目標に獲得していく「ゆとり」も大切にしてあるところに納得しました。
少人数制、卒業後も国家試験に向けてのサポートがあるところ、進路の選択の幅が広いところも良いな~と思いました。
短時間でしたが充実した内容で参加して良かったです。在学生2名の方のお話も貴重な声でした。
この後のオープンキャンパスは・・・
●リハビリ系学科特化型/7月5日(日)10:30~12:30
●3学科合同フル企画/7月18日(土)10:30~15:30
ふるってご参加くださいますようお申し込みをお待ちしています。(^_-)-☆
◆お問合せ/広報室
0120-959-579(フリーコール)
新型コロナ感染症予防対策で、まだまだマスクが手放せない中、蒸し暑くなってマスク着けるのも大変になってきましたね。
終息までもう少しのガマンです。頑張りましょう!!(^^)!
さて、6月7日(日)☀。
2020年度のオープンキャンパス、やっとやっと💦今年度初開催することができました。
今回、参加された方にはマスク必須。入り口での消毒。そして三密を避けるために15組限定と制限させていただいた上に、会場内は換気のために窓開放。
対応スタッフも必要最低限の人数にとどめての実施でしたので参加の方々にとっては不便をおかけし不十分な内容だったかもしれません。
それでも、最後までしっかり見ていただき感謝です。_(._.)_
では、今回の内容を振り返ってみましょう。



バスでの送迎では乗車の際に手の消毒をしていただきました。
また、会場入り口にも消毒液を備えていました。



受付時も密にならないよう気を付けながらサッと済ませていただきました。
そして、会場内も二人一組の席をそれぞれソーシャルディスタンス!



本校紹介~学費・奨学金・入試説明。
今回の説明内容はホームページ上でのオンライン紹介のために録画いたしました。🎦
編集後に公開いたしますのでお楽しみに!(^^)/


その後の各学科の説明の前に総合看護学科のスタッフが実施前の気合注入もプチソーシャルディスタンスで!(^-^;



リハビリ系学科の説明は広~い訓練室で。
そして、個別相談も微妙な距離感で・・・(^-^;
ということで、今回のオープンキャンパス。
コロナ旋風をもろに感じながらの開催でした。
参加された方のご感想を一部紹介します。
先生方や在校生の方々の話を聞くことができ、とても解りやすかったし、より緑生館に来たいという気持ちが強まりました。
また、とても充実して楽しい学生生活を送ることができそうで合格できるように勉強がんばります。ありがとうございました。
佐賀県 K高校3年(看護志望女子)
4年間かけて専門学校で学ぶことの必要性があるのかと、正直に思っていましたが、本日説明会に参加して、学業や国家試験合格に向けただけでなく、人間性の成長を目標に獲得していく「ゆとり」も大切にしてあるところに納得しました。
少人数制、卒業後も国家試験に向けてのサポートがあるところ、進路の選択の幅が広いところも良いな~と思いました。
短時間でしたが充実した内容で参加して良かったです。在学生2名の方のお話も貴重な声でした。
(保護者)
この後のオープンキャンパスは・・・
●リハビリ系学科特化型/7月5日(日)10:30~12:30
●3学科合同フル企画/7月18日(土)10:30~15:30
ふるってご参加くださいますようお申し込みをお待ちしています。(^_-)-☆
◆お問合せ/広報室

企画広報室 M