リハビリ系学科の入試対策
西新町キャンパス
9月9日(日)雨のち曇り

みなさん、こんにちは!
本校では理学療法学科・作業療法学科の最初の入試「特別AO入試」受付が既に始まっています。
そこで、理学療法学科・作業療法学科ではいち早く「リハビリ系学科の入試対策」と題しまして、面接対策のプログラムを取り入れたオープンキャンパスを開催しました。

多くの方が受験を決められていると思いますが、今一度、目指している職業理解を兼ねまして、各学科の展示体験コーナーでリハビリテーションの理解を深めることができました。


展示体験でリハビリについて充分理解した後は、リハビリ系学科副校長、倉富より御挨拶申し上げました。

そして、理学療法学科・作業療法学科の入試についての説明後、受験のノウハウや面接指導を行いました。

保護者の方々には緑生館という学校の紹介~学費や奨学金のこと、就職や国家試験の状況などを説明後、ご質問などについて個別に対応いたしました。

また、受験はまだ先の2年生以下や職業についてもっと理解を深めたい方向けに学科の紹介~理学療法・作業療法のことがよく解るレクチャーを実施しました。

終了後は参加者の方をお見送りし終了いたしました。

参加して頂いた方のご感想の一部を紹介します。




参加して頂いた皆様、お天気が悪い中をありがとうございました。
次回は「本番前にしっかり入試対策を!」と題し、全学科での入試対策を中心にした内容で今年最後となります。
看護師・理学療法士・作業療法士を目指している方、緑生館の受験をお考えの方、是非ともご参加下さい。
職員一同みなさん方を一生懸命サポートしますので宜しくお願いします。
9月17日(祝・月)13:00~15:30!
詳しくはこちらをご覧下さいネ
↓
9/17オープンキャンパス
お待ちしてま~す(^-^)/


みなさん、こんにちは!
本校では理学療法学科・作業療法学科の最初の入試「特別AO入試」受付が既に始まっています。
そこで、理学療法学科・作業療法学科ではいち早く「リハビリ系学科の入試対策」と題しまして、面接対策のプログラムを取り入れたオープンキャンパスを開催しました。

多くの方が受験を決められていると思いますが、今一度、目指している職業理解を兼ねまして、各学科の展示体験コーナーでリハビリテーションの理解を深めることができました。




展示体験でリハビリについて充分理解した後は、リハビリ系学科副校長、倉富より御挨拶申し上げました。

そして、理学療法学科・作業療法学科の入試についての説明後、受験のノウハウや面接指導を行いました。



保護者の方々には緑生館という学校の紹介~学費や奨学金のこと、就職や国家試験の状況などを説明後、ご質問などについて個別に対応いたしました。


また、受験はまだ先の2年生以下や職業についてもっと理解を深めたい方向けに学科の紹介~理学療法・作業療法のことがよく解るレクチャーを実施しました。


終了後は参加者の方をお見送りし終了いたしました。


参加して頂いた方のご感想の一部を紹介します。




参加して頂いた皆様、お天気が悪い中をありがとうございました。
次回は「本番前にしっかり入試対策を!」と題し、全学科での入試対策を中心にした内容で今年最後となります。
看護師・理学療法士・作業療法士を目指している方、緑生館の受験をお考えの方、是非ともご参加下さい。
職員一同みなさん方を一生懸命サポートしますので宜しくお願いします。
9月17日(祝・月)13:00~15:30!
詳しくはこちらをご覧下さいネ
↓
9/17オープンキャンパス
お待ちしてま~す(^-^)/